2025年米キャンペーン
お取引先の皆様へ、気持ちばかりのお裾分け
今年も無事お米が実り、収穫が始まりました。
コンバインで刈り取った籾は、乾燥→籾摺り→選別をして玄米として出荷します。
ところで写真は籾摺り後の籾殻の山ですが、どのくらいの量があると思いますか?
とあるサイトを見ると1反あたり6.7kgがもみ殻になるそうです。
1反≒10a、10a=0.1ha、60ha植えている場合は4,000kg(4トン)を超えます。
まだ収穫中でさらに籾殻は増えますが、なかなか壮観な姿です。

農業と制作、2つの事業をはじめてはや1年半。
大変なこともありますが、みんな元気に頑張っています。
籾殻は、処分するだけではもったいないので、
庭の片隅で育てたサツマイモや産直の肉の塊を焼いて、
自然の恵みに感謝しながら冬に向けて頑張っていきたい所存です。
日頃の感謝を込めて
心ばかりのおすそ分け
制作事業では昨年以上のご依頼を頂き、
しっかりとした2年目を過ごせています。
これも日頃お付き合い頂いているお客様・関係者の皆様のおかげです。
昨年に引き続き、気持ちばかりですが、ご希望頂いた方に試食用の新米をお裾分けいたします。
ご希望頂ける場合、下記内容をご確認の上、担当者までお連絡願います。
2025年・試食用新米(2kg)
試食モニター募集中
- 概要
- 当社のお米を試食頂けるよう、2025年秋にとれた新米(1名様2kg)をお届けします。
- 金額
- 無料
- 内容
- 精米済み新米
※品種はお選び頂けません。袋詰のタイミングで精米を終えた品種(あきたこまち、コシヒカリ、にじのきらめきなど)をお入れします。 - 対象
- (株)グリーンファームワタナベ、過去に制作事業メンバー(金子・芦田)とお取引を頂いた方。
ご挨拶させていただいた方。仕事の協力を頂いた方。
先着50名様限定。
※モニター用米の在庫がなくなり、告知なくお申し込みを終了する場合があります。また、お申込み後に同様の理由でお送りできない場合もございます。予めご了承のほど願います。 - お届け日
- 複数ご入用の会社様は、基本は現地までお手持ちいたします。難しい場合はご指定頂いた住所に郵送いたします。
- お申し込み方法
- 当社お問合せフォーム、もしくはinfo@gfw.co.jp、やり取りのあるTeams等グループウェア宛に、下記内容を記載しご連絡願います(金子・芦田個人アドレス宛も可能です/代表者での複数まとめてのお申し込みも可能です)。
・お申し込み者名(代表者名)
・会社名
・メールアドレス
・電話番号
・配達先 ・(まとめてお申し込みの場合)点数
今後のグリーンファームワタナベの目標
- 農業事業
- クラフトビールの開発・販売(試験用キット購入後道半ば)
新しい作物編チャレンジ
農業イベント/体験会の開催 - 制作事業
- 新規メンバー採用準備
WEB・紙・動画以外のクリエイティブ分野へ事業拡大(自社製作物のEC販売)
地域・地方への貢献活動(PR・産直物の代行販売等)
今後もグリーンファームワタナベの活動を、応援の程よろしくお願いいたしいます!